補聴器についてこんなお悩みありませんか?
長く使える補聴器が欲しい
車が無いから補聴器の調整に行けない
自宅から出れないから訪問して欲しい
補聴器専門のプロに
相談したい
耳の聞こえは体調や環境、加齢によって変化していくものですので、補聴器は購入して終わりではなく、定期的な調整がかならず必要です。 当店では2ヶ月に1度お店にて点検・調整会を行い、送迎やご自宅へ訪問等のサービスを全て無料で行っておりますので、負担が少なく、長く使っていただけます。
補聴器はご購入後、慣れるまで何度も調整し、 長くご使用いただく精密機器です

目立たない補聴器
が 欲しい
定期的に補聴器の
点検と調整をして欲しい
ネットで安く買ったけど
耳に 合わない

2ヶ月に1回、点検・調整会を無料で店内やイベント会場にて行っています。 補聴器は調整を繰り返すことで、お耳にあわせていきます。
2ヶ月に1回、無料点検・
調整会を開催

経験豊富な補聴器のプロに依頼をし、お一人おひとりのお悩みやお困りごとを伺い、最適な補聴器選びをお手伝いいたします。
経験豊富な補聴器専門
のプロが対応
01
02
家が遠く車が無いなど、当店に足を運ぶことが難しい方のために無料で送迎サービスを行なっています。
点検・調整会に来れない方向けの送迎サービス

03
3reasons
植竹ラジオの特徴
Introduction
当店おすすめの補聴器のご紹介
176,000円~
片耳
308,000円~
両耳
お求めやすい
充電式耳あな・耳かけ型

▶︎こんな方におすすめ
・装着しやすい補聴器を利用したい方
328,000円~
片耳
498,000円~
両耳
充電式耳かけ型

▶︎こんな方におすすめ
・目立ちにくい補聴器を利用したい方
340,000円~
片耳
522,000円~
両耳
充電式耳あな型

▶︎こんな方におすすめ
・ぴったりフィットした補聴器を利用したい方

01
専門スタッフがカウンセリング
日常やお仕事の際に聞こえにくいと感じる場面などをお尋ねします。よりお客様に適した補聴器を選ぶため、お困りごとやお悩みを率直にお伝えください。
Flow
補聴器がお手元に届くまで
実際に補聴器がお手元に届くまでの流れをご紹介いたします。
補聴器をつけて新しい挑戦をしましょう!
補聴器を使用している半数以上の方が
「もっと早くから補聴器を使用すれば良かった」と答えています。
※Japan Track 2018データ参照

アクティブに行動出来る
補聴器をつけていれば周囲の音が聞こえるようになるので旅行等の外出も気にせず楽しむことが出来ます。
また、ハイキング等に行った際は風や葉が擦れる音など自然の音を楽しめるようになります。









